ふーしゃのWeb制作ブログ

元SEアラサー女がWeb制作についての学習をシェアするブログです。

【HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1】受験記 - 合格しました!

背景

コロナ禍で自粛を極める中、Web制作関連で新たに資格を取得しようと思い、主にjavascriptに関わるもので調べ、受験しました。

html5exam.jp

受験の準備

勉強期間

2ヶ月ほど

教材

大きく2つ使用しました。

まず、書籍から。

こちらを第二章まで読みました。
途中で下記のものに切り替えたので、前半のみ使用です。

なぜ前半のみとなったかと言いますと、どちらかというと出るポイントを端的にまとめたというより、頻出でないものも範囲だから書いておくという姿勢の本な気がしたためです。(あくまで個人の印象です。)
途中から、わからないものを辞書的に引く方法に変えました。

次に、Ping-tです。
こちらのプレミアム登録(有料)で本資格のWeb問題集をとくことができます。
より実際の問題を解く感覚に近く、頻出問題がまとまっていて学習しやすかったです。
また、問題毎の解説が特に端的かつ丁寧だったので非常にありがたかったです。
さらに、バウチャーをPing-tから買うことで受験料が1000円OFFになりました。

受験申込

ピアソンVUEにてオンライン試験を選択して申込みました!

オンライン受験

オンライン受験用のアプリケーションが必要でした。
起動中はWebカメラとマイクが起動し、他のアプリケーションの起動はブロックされます。(不正等防止のため)
要件を満たすか確認するため、試験前にダウンロードして試すよう指示がありました。

受験当日

いざ、初・在宅受験

試験開始前、チャットにて色々な指示を受けました。
画面上の小窓にテキストが打たれる感じでした。

  • 机の筆記用具をしまってね
  • 部屋の全体を360°まわってみせてね
  • 後ろの扉を締めてね
  • ネット回線が無線だけど、有線にしないの?←(フラグ)

など。(要約してます)

また、本人確認書類写真の登録。
受験前の数分でスマートフォンを介して行うことになります。

登録するタイミングでショートメールがきて、リンクをクリックすると登録画面が開き、スマホ側で写真を撮る流れでした。
(自分の時は1回でメールが来ず、待った後に2通きていた)

「まーなんとかなるっしょ」とあまりにラフな心構えでいると結構慌てるかもしれません。

受験中

フラグ、と書きましたが、有線にするべきでした。
回線のダウンロード/アップロードの速度の違いのせいと推測しますが、受験者側からの文字入力と画面への反映がかなり遅くなったのです。

たとえば"apple"と打ったら、10秒くらい待ったあとに"a""pp""le"と出てくるような。

解答欄の入力だけならまだなんとかなりましたが、実質試験開始後のチャットは使用不能でした。

え、どうしようどうしよう... という焦りで疲れたので、最後まで解答入力したらすぐに退出しました。(90分を50分残し^^;)

結果

試験終了後、すぐに結果が画面表示されます。

結果は... 合格!!
78点!(合格ラインは70点)

...ギリギリwww

アンケートに答えて、試験終了でした。

スコアレポートでは分野ごとの正答率も出してくれます。
(ひそかに楽しみにしていました)

【セクション別正解率】

  • Webの基礎知識 78%
  • CSS 92%
  • 要素 77%
  • レスポンシブWebデザイン 100%
  • APIの基礎知識 50%

なんとも両極端。
強みと弱点があらわに...

おわりに

資格取得で力のチェックをするとともに、またオンライン在宅受験という新しい経験もできた点で実り多い資格受験となりました!
もっと色々な試験で浸透していって欲しいところです...!

今回の受験はレベル1で、レベル2もあるということで認定期間の5年のうちに次も狙いたいと思っています!